募集内容




訪問介護ステーション の ホームヘルパー
- ベテランスタッフが多数在籍しており、習得まで同行してサポートしています
- 月1回、スタッフが集まって楽しく社内研修や勉強会を実施しています。チームで意見交換しながらスキルアップができる職場です
- ICT推進で訪問職員には全員スマホを支給しています。記録・情報共有もスマホでできて、業務の効率化ができるように努めています
求めています
- 人とくらしに関わり、相手を元気にすることができる価値のある仕事です。相手の困りごとを少しでもサポートしたい、と思ってくださる方が訪問介護に関わってくださると嬉しいです。 未経験者もベテランスタッフが同行しますので「人が好き・笑顔が好き・イキイキとしたくらしを支えたい」と熱意のもった方、お待ちしています。
訪問介護事業所のホームヘルパー
パート職員
◆年齢:不問
◆資格:
必須(初任者研修終了者(ホームヘルパー2級)以上、普通自動車免許 必須(AT限定可)
◆経験:未経験者 歓迎
介護経験者 歓迎
・ご利用者の自宅へ訪問し、身体介護や生活支援を提供、高齢者やご家族のくらしを支えるお仕事です。
・身体介護(着替えや入浴の介護・見守り・デイサービスの送り出し)や生活援助(ご自宅の掃除/調理)などが中心です。
・自宅でいきいきと暮らせるようにチームで協力し、生活を支えるお仕事です。ご利用者のくらしに直接かかわるので、課題や困りごとの早期発見にもつながります。
8:00~18:00のうち、週に20時間以上勤務できる方 (6時間以上の勤務で60分休憩)
週3~4日・5時間以上/日を勤務できる方
※ある一例
-
8:30
- 10:30
- 11:30
-
12:30
- 14:00
- 15:00
- ご利用者宅に直接訪問(2件) 身体介助や生活援助を行う。その後記録作成し、事業所へ戻る
- 事業所内で記録や指示内容・申し送り事項の確認
- 休憩
- ご利用者宅に訪問(1件) 、身体介助や生活援助を行う。その後記録作成
- 事業所内で記録や申し送り事項の記載
- ご利用者宅に訪問(2件)、身体介護・生活援助を実施、記録し直接帰宅
-
※上記は8:30~16:30(7時間勤務・休憩1時間)で5~6件訪問をした場合の一例です。 時間帯によって直行直帰での対応をしながら、事業所に戻っての申し送りや業務があります。
完全週休2日制
年間休日数:110日
シフトによる
年末年始休暇: 5日間( 12/30~1/ 3 )
事業所名:訪問介護ステーション
住 所:滋賀県守山市洲本町1
最寄り駅:守山駅
◆給与:時間給 1,100円 ~1,290円
◆手当:訪問手当 150円/件
被服手当 月額 350円~700円
通勤手当 距離に応じて支給(上限30,000円)、琵琶湖大橋代実費支給
訪問マイカー手当 実績による
◆賞与:あり 年2回(6月/12月)
*前年度実績 1か月~ 1.5か月程度
◆昇給:あり 年1回(6月)
労災保険
他は勤務条件により加入
#マイカー通勤可(駐車料無料)
#軽食喫茶あり *特養拠点のみ
#健康診断・インフルエンザ予防接種は法人全額負担
#慶弔見舞金制度
#保育園あり(職員はお得な料金で利用できます)
#「働くあなたの相談窓口」を設置
#職員紹介感謝金制度で最大6万円支給
#充実の研修制度
・法人内研修(新人、階層別、テーマ別、部門別)
・資格取得の支援(研修費用や時間の補助、模擬試験の実施等)
・働きながら資格取得制度
・提案型自己啓発応援制度
・その他
当法人は滋賀県の「しが介護職員定着等推進事業者」の登録事業者です
TEL 077-585-4533(採用担当者)
受付時間【平日】8:30~17:30
エントリーフォームはこちら