インターンシップ
実習のご案内
福祉の仕事に興味を持っているけど、どんな仕事でどんな先輩たちがいる職場なのか、ホームページを見たり人から話を聞いても、実際はどうなのかは分からないですよね。ゆいの里では実際に施設で就労体験をしていただけるようインターンシップ・実習制度をご用意しております。ゆいの里で働く雰囲気を体験していただき、楽しさ・やり甲斐を感じて頂ければと思います。

高齢化社会と言われる現在において、福祉業界のニーズはますます高まり、地域の病院や福祉施設は高齢者が増え、対応できる施設はあれどまだまだ人材不足の業界です。福祉業界のお仕事は大変、時間が不規則など良いイメージをお持ちでない方も多いと思います。
ゆいの里ではインターンシップ・実習をきっかけに、福祉のお仕事の大切さを知っていただきたいと思っています。福祉が必要な仕事であること、人が好きになれる仕事であることを知り、介護という職業の意義深さや、介護を行う者としての働く姿勢など、介護福祉士としての基本的な姿勢を学んでほしいと考えています。
また、若手職員との交流の機会もありますので、ぜひ先輩の生の声を聴いてみてください。
- 福祉の仕事に興味がおありの方
- 転職を考えておられる方
- 大学や専門学校などに在学されている方
- ゆいの里に興味をお持ちいただいている方
- 人と接するのが好きな方
- やり甲斐のある仕事で自分を成長させたい方
- ずっと経験値を生かすことができる仕事に就きたい方


- 介護福祉士
- 社会福祉士
- 介護職員基礎研修
- 初任者研修
- 看護師 現場実習
- 小学生・中学生【職業体験】
- 「福祉職場トライアル事業」に係る求職者の受入
実習の受付については、各養成機関により事前に文書にて受け付けております。
実習中の宿泊や、送迎も相談に応じますのでお気軽に【採用お問い合わせフォーム】よりお問い合わせください。

オリエンテーション・施設見学

ご利用者様とのコミュニケーション・お茶の準備・シーツ交換

昼食の準備
ご利用者様の昼食・後片付け
休憩

アクティビティへの参加

おやつの準備

実習の振り返り・職員への質問など

終了
ゆいの里で働きたいと思った。
職場体験に参加してよかった!
実習場所

特別養護老人ホームゆいの里

グループホーム ゆい

守山デイサービスセンター
エントリーからインターンシップ・実習までの流れ
まずはお問い合わせ
お電話かホームページ内のお申し込みフォームよりお問い合わせください。
返信いたします
メールでお問い合わせいただいた場合、返信かお電話にて詳細をお伝えします。
日程を決めます
ご希望の日程を伺っております。期間やご都合の良い日をおしらせください。
スタート
インターンシップ・実習のスタートです。有意義なものにしてくださいね。