新卒採用のご案内

初めての社会人でも、学校が介護専攻でなくても大丈夫。介護の知識なしで入社された先輩もたくさんいます。最初は皆同じです。入ってから学べる研修や教育体制が整ってますのでご安心ください。気になることがすぐに聞ける環境です。

初めての就職には、不安な気持ち、これから頑張ろうという気持ちなど様々な気持ちが入り混じっていると思います。
ゆいの里は風通しの良い環境で何でも相談しやすく、時間外労働も平均20時間/年でプライベートも充実しています。施設も様々な施設があり、子育てや結婚等ライフスタイルに合わせた働き方が選択できます。育児休暇取得後の復職率100%など、長く気持ちよく働きやすい環境をご用意しております。資格を取得し、ケアマネジャーや相談員、キャリアアップのためのバックアップ体制も整っています。
- 学部・学問は不問!
- お年寄りが好きで前向きな方
- ひとの笑顔を喜べる方を歓迎
- 理系学部生
- 文系学部生
- 短大生
- 高専生
- 専門学校生
- 既卒者
ケアワーカー(介護職)
まずは経験を積んで頂き、希望する職種があれば目指せます
このサイトのエントリーフォームよりエントリーください。
説明会の日程が決まり次第、説明会の情報をご案内いたします。
<大学>
滋賀大学・関西大学・京都女子大学・龍谷大学・佛教大学・光華大学・花園大学・大谷大学・びわこ学院大学・びわこ成蹊スポーツ大学 他
<短期大学>
華頂短期大学・聖泉大学短期大学部・龍谷短期大学・京都文教短期大学・びわこ学院大学短期大学部・滋賀文教短期大学・滋賀短期大学 他
<専門学校>
京都医療福祉専門学校・華頂社会福祉専門学校・京都福祉専門学校・京都デザイン専門学校 他

他部署にも
相談しやすい風通し

メンター制度で
初社会人も安心

目指せる将来の
キャリアアップ
-p6f0mediee8ryravku403tjxqsy0b27mzdwaqzsn20.png)
プライベートも充実
仲の良い同僚
先輩の声
待遇について
大卒(4年):本俸 177,100円
短卒(2年):本俸 170,700円
夜勤手当:5,000円/回(4-5回/月)
被服手当、年末年始手当、通勤手当(規定による、上限30,000円、琵琶湖大橋代実費支給)、超過勤務手当有り
*前年度新卒実績3.75ヶ月/年
別途 特定処遇改善金支給
年間休日:110日 休暇:有休休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
社内制度
その他
・ICT導入による、業務改善の取り組みを進めています。
・マイカー通勤可(無料駐車場)
・学べる環境 資格取得のための受講費や勤務での受講など支援制度あ り
・健康診断、インフルエンザ接種代、法人全額負担
・手厚い退職金制度あり(滋賀県民間共済会と福祉医療機構の2か所加入)
*介護福祉士実務者研修受講支援制度あり
*2022年4月、職員が利用できる事業所内保育園を設置予定!
*2023年、特養建屋新築建て替え予定!
早出 :7:00~16:00
日勤 :8:30~17:30
P勤:13:00~22:00
深夜勤:22:00~翌7:00
選考について
履歴書、卒業見込証明書
※各資格所得(見込み)の方は資格取得証明書または資格取得見込証明書のご提出もお願いします。
採用フロー

説明会などのご案内をさせていただきます。





入社後に関すること
.jpg)
デイサービスセンターや特別養護老人ホーム、グループホームなどさまざまな施設があります。面接でのお話や実習を通して、希望も考慮しつつ、その人にぴったりの施設に配属します。一人一人とじっくり関わるのが好きな方、レクリエーションなどのイベントが得意な方、リーダーシップを発揮できる方など、職員の個性もそれぞれです。また、産休・育休、職場復帰支援制度もあり、長く働きやすい環境を整えています。
法人内研修:毎月1回テーマに応じた研修(就業後)外部講師の月も有り
階層別研修:新人・2-3年目・4-5年目・中堅・ベテラン・役職 等
外部研修:法人指定および本人の希望する研修